top of page

きのこ類とアルツハイマー


日本で行われた前向きコホート研究です。65歳以上の13,230人を対象に5.7年間の追跡調査をしました。きのこ類を週に3回以上食べる群は、週に1回の群と比べて、認知症になるリスクが19%低いことがわかりました。

J Am Geriatr Soc. 2017 Jul;65(7):1462-1469.

アルツハイマー病は、グリーンコード遺伝子検査でリスク判定できる疾患です。

Comments


bottom of page